お知らせ(ブログ)
-
「7月12日(土) 毎月1回 店舗ご来店ご予約なしの日」
現在、和菓子はなへご来店頂いて、和菓子をご購入される場合は「ご予約」を頂いて、ご来店・ご購入の流れを取らせて頂いております。この6月より毎月1回、第2土曜日にご来店のご予約なしで、ご来店・ご購入頂ける日を設定致しました。「7月は7/12(土)... -
「6月より毎月1回 店舗ご来店ご予約なしの日を設けます。」
現在、和菓子はなへご来店頂いて、和菓子をご購入される場合は「ご予約」を頂いて、ご来店・ご購入の流れを取らせて頂いております。この6月より毎月1回、第2土曜日にご来店のご予約なしで、ご来店・ご購入頂ける日を設定致しました。「今月は6/14(土)... -
6月 (水無月)のワークショップ
2025年6月(水無月)のワークショップ ワークショップは、和菓子つくり体験教室です。和菓子教室と大きく違うのは、当店で用意した材料を使って形をつくる(成形)ことがメインとなる、まさに体験教室です。ご自身でお作りになったものをお土産にお持ち帰... -
5月 (皐月)のワークショップ
2025年5月(卯月)のワークショップ 5月は「あん蜜」と「ところてん」爽やかな季節到来ですね。今回は、この季節にぴったりな天草を煮だして寒天液を作り固めて「あん蜜」と「ところてん」を作ります。黒みつの作り方やあん蜜の具のひとつあんずの甘煮も... -
4月 (卯月)のワークショップ
2025年4月(卯月)のワークショップ 和菓子屋さんの「お赤飯」4月は、就職や進学と旅立ちの月でもありますね。今月のワークショップは、そんなときに役立つ、和菓子屋さんの「お赤飯」を作ります。おこわ(赤飯)というと、前の晩からもち米を水につけて... -
3月 (弥生)のワークショップ
2025年3月(弥生)のワークショップ 今月は、ご存知の方も多い道明寺さくら餅と、焼き皮さくら餅の2種類を作ります。どちらもとても簡単で、ご家庭でも作ることができます。申し訳ございませんが今月から受講料を5,000円とさせていただきます。 日時と定... -
3/3(月)日本料理教室彩楽での和菓子の特別販売会
春の舞(練り切り製・中餡小豆こし餡) 400円3/3(月)日本料理教室彩楽「桃の節句バラちらし」レッスンでの和菓子販売会での限定意匠。3/3のみ日本料理教室彩楽の会員様向けの限定販売です。予約は、日本料理教室彩楽まで。※料理教室彩楽の会員様にお伝... -
1月 (睦月)のワークショップ
日時と定員:*催行最小人数2名1月22日(水)10:30~12:00 定員4名(先着順)*いちご大福作り 2月1日(土)10:30~12:00 定員4名(先着順)*うぐいす餅作り会場:和菓子はな店舗内工房 内容1:いちご大福甘酸っぱいイチゴと白餡の相性が抜群のいちご大福... -
師走(12月)のワークショップ開催はありません。
2024年 12月のワークショップ開催はありません。2025年1月より再開いたします。どうぞよろしくお願いいたします。和菓子はな お申込みフォーム -
和菓子はな 12月対面販売 予約制について
12月の販売は、対面販売(毎週木・金・土)も予約制といたします。・すべての製品は冷凍でお渡しします。・冷凍して1か月は、解凍して作り立ての美味しさを味わうことができます。ご予約法は、ご案内のとおり、お名前、電話、何と何をいくつ、受取日をお書...
12